町の文化と本屋

最近、久々に大型書店に行った。必要な本はたいていネットで購入するので、本屋を渉猟する機会は少ない。特に目当ての本もなくブラブラ歩きながら、本屋の中を端から端まで歩き回ることは楽しい。普段読まない本の棚をゆっくり見ていく。そうするとこんな本…

キャンセルカルチャー問題

2023年8月18日付の「週刊読書人」が、2023年7月28日に実施された田中秀臣と栗原裕一郎のトークイベントの内容を掲載している。タイトルは「不寛容な時代に抗う言論は—肥大化するキャンセルカルチャー問題を考える—」である。この対談に対して2023年9月8日付…

新緑

桜が葉桜になった。桜が散ると季節は一気に初夏の様子を帯びてくる。花見は寒い中で行うものと相場が決まっている。今年は桜の開化が遅かったので、入学式のときには桜がきれいだった。 初夏は一年で最も好きな季節である。芽吹いたばかりの新緑のみずみずし…

配膳ロボット

数年ぶりでファミリーレストラン(ココス)に行った。近年は業態としてのファミリーレストランはおわりに近づいた感じがする。驚いたのは非常に省力化されていたことだ。注文はテーブルのタブレットで行い、注文された品物を運んでくるのは配膳ロボットであ…

スマホやらパソコンやら悪戦苦闘

スマホ、パソコン悪戦苦闘の話 1 iPadミニ iPadミニがフリーズした。アプリを使っていたら急に動かなくなった。あちこち押したりしても全然動かない。ネットで解決策を探す。再起動は「音量ボタンの+と-を押してから電源ボタンを長押し」と書かれていたの…

おかしな日本語表現「日本人トップ」

最近、「日本人トップ」というおかしな表現を、たびたびマラソン競技などで聞いたり、見たりする。いつからこのような表現が使われるようになったのか寡聞にして知らないが、何度聞いても違和感がぬぐえない。「日本人トップ」ということは優勝は日本人では…

雨が午後から雪に変わった。首都圏にしては久々の大雪となっている。立春の翌日が雪になるとは、暦は春でも季節はまだまだ寒さ本番である。 雪が降るといつも思い出すのが、三好達治の詩「雪」である。 太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。 次郎を眠らせ…

陳情令 「人生は一人の知己を得れば足りる」

「陳情令」を見た。陳情令は中国の作家墨香銅臭のBLファンタジー小説『魔道祖師』を実写化したウェブドラマである。中国では2019年にドラマ化され再生回数は100億回を超えるメガヒットとなり、世界中に配信された。配信開始から5年経った現在でも、陳情令の…